うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬休みがどんどん削れていく あの~~~~~~~イベントの本とかMMDとか聖痕人間等々等の感想文とか部屋のもの減らしたりとか色々したかったんですけど ほんとに なんか 絵しか描いてない 絵? 絵描いてるな えらい すごいぞ あとskeb納品した~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!やった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!嬉しい 透明度の高いお話だから透明感ある感じにしたかったんですが色がいい感じに塗れてよかったです 金継ぎを入れた

今年はバランスが整うように気をつけながら丁寧に描いていきたいな あと色をちゃんと入れた絵を50枚描きたいぞ 背景もつけるぞ

以下聖痕人間感想文用メモ


*

ギノルタさん酸素直属…………!?!!!? とメチャびっくりしたけど読み返したら相殺人間のときに序列は同じ~とか言われていた そういえばあのとき事情聴取に来たのってカレイドからの命令のせいだったんだった~~~~イケイケなのに……

同じ直属なのに~うんぬんでこの場合不満を持ってるのはギノルタさんの方なんだろうけどギノルタさんの性格的にそんな……そん……軋轢を生むほど不満に思うのか……そうかあ……ギノルタくんのみなほしさんに心を明け渡しちゃう結果を見ると統和機構の心臓部には近寄らせられないのは致し方……と思うんですが、そもそもみなほしさんに心酔してしまったのが同じ直属かつ自分より全然後に入ってきた後輩が自分よりも全然中枢から信頼されていて~… みたいな部分でどうしようもない気持ちになっていたからかもしれないので さ、酸素…… となる 酸素 そういうところ ある なんかギノルタさんの最終的な 恐らく統和機構の敵に回る部分だけを視ていてそこに至るまでの過程は割と考慮してくれない感じがある なんか 僕に変えられる運命はない~が基本スタンスなので自分が手を差し伸べることで踏み止まってくれるかもしれないみたいな期待を一切合切にしてる感じがあるな それがいいか悪いかは置いておいて……

カレイドも行動の基本原理が酸素のための統和機構の安定なのでギノルタさんと対立したくねえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という感があってとてもよかった 安定のため、が大前提なんだけどカレイドほんっとうに考え方がメチャ・人間なので「ギノルタにはいうな」が あ~~~~~~~~~~~~~これギノルタに知られたらまたいらん反感っていうか 複雑な気持ちにさせてしまう~~~~~~~~~~~~気まずい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~みたいな気持ちがありそうでとても……なんか……ド真面目~~~~~~~って感じでいいなあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~自分ってよりギノルタさんに気を遣いまくってる感じがする 人間だあ~~~……いいこだな……

ギノルタさんがアララギさんに言ってた実際は劣ることも多い~ みたいな台詞 ウッとなっちゃう カレイドもギノルタさんもあんまり追い詰められないでほしい どうにか報われたと思う瞬間があってくれ……

0コメント

  • 1000 / 1000