QOL #2 他
作業部屋の押し入れの内訳を気合入れて変更した! めちゃくちゃ良くなった 今まで割とおしまいのデッドスペースだったので…… 洋服がだいぶ仕舞いやすくなったので嬉しい 衣装ケース(ポリプロピレンのやつ)があまり好きじゃなく私の服関係では使ってなかったんだけどこのまあまあ空いたスペースを有効活用するのは衣装ケースなのかもしれない 検討しようかなあ
いい部屋あれば引っ越したいね~という話が出ているので引っ越しのときにワヤクチャにならないように持ち物を整理しつつ 数ヶ月~1年を𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂……に過ごせそうなものは全然買いたいな 小型の炊飯器とか…… 紙の本の一部をkindleで買い直すぞ 存在する物体の数を減らすことでお金がかかるの、ちょっとバグっぽくて面白……となった
作業用のノートがCampusのA→Rollbahn→MDノートに変遷しており ここ数年はミドリノートの無罫新書サイズを少し削って好きなカバー(チョコレート色で金色の小さい星が型押しされておりとても良い)つけてたんですけど、家で使う用にはもうちょい大きくてもいいな~となってA4スクエアとA4変形判を試したりしていた スクエアは結構よくて変形判はちょっと大きすぎて取り回しが悪いかも 昨日A5の無罫見つけたのでイラレ等の勉強用に使ってみる よかったら家用の作業用ノートにも買お~
久し振りに違うスケジュール帳を買った! HIGHTIDEの文庫サイズ買って好きなブックカバーかけるぞ! と思ってたんですがMATOKAのレイアウトがめちゃくちゃ好みだったので長考してMATOKAにした これ二年位前にデザインを愛でるためだけに買ったな そっちは小口が銀色になってたけど今年のはそのままだったのであ~となった でもどっちもいいと思う 文字書くとこに罫線ない方が書きやすくてそれでしばらく迷ったんですが気持ち色薄めなやつ選んだのと線が線じゃなくて点なせいもあるのか割と平気かも 手帳てフリースペースみたいなノートぽいページがあるのが大半だと思うんですがこの手帳はマジで書き込むページにスケジュールとしての機能しかなくて潔いな……
生活にあるとうれしい
・recolteの炊飯器(black)
・STAUBの鍋
・激デッカ姿見
・CutipolのGOAの黒
・作業部屋に置ける取り回しの良いソファ
・取り回しのいいこたつ
・ベッド用のテーブル(病院のみたいなやつ)
・桐ちゃん用のTRUCKのバブーシュ
・良いドライヤー
・フカフカのタオル/バスタオル
・ガスバーナー
0コメント